こんにちは。元ネイリストのMuunです☆
最近、ふと自分の爪を見た時に「縦筋、すごい…。」って思ったんです。
ネイリストの頃はお客様からも見られるし、気を使っていたけれど…。
最近は乾燥したらハンドクリームを塗るくらいで、全然爪のケアをしていませんでした。
素爪だと見栄えが良くないし、ジェルネイルをする時間も取れなくて、どうしようか悩んでいたところ見つけたのが、ジェルネイルシール!
これってすごくないですか??
ネイリストの頃は、ジェルネイルシールをする人工が増えるとお客さまが減ってしまうので、敵だと思っていました(笑)。
なのですっかり忘れてたし、使ったこともなかったのです。
今回は、縦筋でボコボコのある爪でもジェルネイルシールは持つのかを検証してみます。
まずは100均のSeriaで300円で販売していたジェルネイルシールを初体験☆
実際の使いごごちなどリアルにお話します。
100均ジェルネイルシールを選んだ理由
コスパ最高!デザインも豊富
ジェルネイルシールをしている動画とかあるけど、みんな自爪が綺麗なんですよね。
綺麗な爪では上手くできても、ボコボコがある爪でも成功するのか心配。
高くはないものとはいえ、時間とお金を無駄したくないです。
なので、試しに100均で販売していたジェルネイルシールを使って試してみることにしました。
びっくりしたのが、種類もたくさんあって、フットネイル用もあるんですね〜。
現ネイリストの友達も使ってみたらしく、「100均で買ったの使ったけど、めっちゃ良かった。」と言っていたのも選んだ理由です。
用意するものが少ない
ジェルネイルシールと一緒に、ネイルファイル、ウッドスティックが入っていました。
シールを貼った後は、硬化させて定着させるようなのでUV/LEDライトがあった方が尚よいです。
UV/LEDライトがない場合は、自然光の紫外線で時間をかけて硬化させるとのこと。

実際に縦筋のある爪に貼ってみた!
手順
- 爪の水分と油分を拭き取ります。爪周りを洗ってよく乾かしておくでも大丈夫です。
- 爪のサイズに合うシールを確かめて、根本から貼り付けます。
- 爪先のシールが余るので、ファイルで削ります。
- UV/LEDライトで1分程、自然光なら2時間ほど光に当てて硬化させます。

貼ってみた結果
簡単さとお手軽さに感動。
やっぱりボコボコはそのままの仕上がりになる。ジェルネイルのように、ツルん✨とはなりませんね。
ぱっと見は、問題ない☆
シールが14枚ついていたけど、納得がいかずに2枚貼り直しをたので、細いシールしかなくなり一部の爪はサイドの自爪が見えてしまう結果に。


何日くらいで剥がれてきた?
だいたい4・5日で先端が怪しい感じになってきました。
このネイルシールをしてからは毎日そこそこの洗い物をしたり、お風呂は浸からずシャワーで水に触れる生活でした。やはり爪がふやけると持ちが悪いかと思います。
初日から、ドライヤーをしている時や、乾燥機をかけたばかりの熱い洗濯物を掴んだときに先端が少しベタベタしたので、熱に弱いのかもしれないです。
でも2・3日なら全然問題ないです。
1週間後の経過観察
先端が削れてきたのか縮んだのか、綺麗ではないですね。
ナチュラルカラーを選んだので、そこまで見えないのですが濃いカラーだと先端のハゲているところが目立ちそうですね。

そこで爪が伸びた分、先端を爪切りで切ってみたいと思います。
ちょっとは復活するのか検証します☆

先端のハゲたところが減って、ちょっと復活したような。どうですか?
ただ、伸びてくると根本の段差が気になるんですよね〜。
横から見るとわかります?
髪の毛が引っかかる〜。
結局、何日いけそう?
2週間つけていました☆
ちょっとストレスになってきたので、オフしたいと思います。


オフも簡単なのか〜。
根本にウッドストックを入れ込んだら、すぐ剥がれる。
元の自爪がこんなにボコボコなのに、よく剥がれずに持ちました。
親指はもともと縦割れしてしまうので、途中で先端を切りました。
ジェルネイルシールを使って感じたこと
感動をいただきました☆
こんなに簡単だともおもわなくて、時間も30分あれば終わりました。
自分でジェルネイルすると両手で2時間くらいかかるし、ジェルオフが面倒。
マニキュアだと完全に乾くまで何もできないことを考えると、ジェルネイルシールは硬化したらすぐに手が使えるのがとても良かったです。
完璧じゃなくていい
今回は頑張ってつけていましたが、普段ネイルができず土日だけとか旅行の時だけなんて方には、とてもおすすめだと思います。
ぱっと見可愛ければ問題ない、細かいことは気にしない、完璧は求めないかたに向いています。
いろいろ思うところは、ある。
サイズが合わなくて自爪がはみ出す部分も出てきてしまう。
ドライヤーの時に少しベタつく感がある。
爪のボコボコは消えない。
爪が伸びてくると、根本の厚みに髪がひっかかる。
でも、総合的にはとても満足☆
まとめ
わたしはジェルネイルシールはとても良いと思いました。
今回は100均で買いましたが、他にも候補があるので、縦筋があるボコボコした爪でも持つのか、どのような仕上がりになるのかを随時検証をしていきたいと思います。
わたしは指先が整ってると気分があがるのですが、あなたはどうですか?
手軽にご自身をいたわる時間を楽しんでください♡
少しでも参考になれば嬉しいです。

